施設情報

明治初期、文明開化のさきがけとなった新橋と横浜間の汽車は汐留から走り始めました。21世紀になって、汐留が”シオサイト”と称され、時代の先端を行く場所として蘇りました。この最先端のスポットに「スペースFS汐留」があります。前後をゆったり広くとった座席、DCPやあらゆるメディアに対応する映像設備、ドルビーデジタルサラウンドEX・7.1などの音響設備を完備しています。 試写会はもちろん各種発表会やセミナー、さまざまな催しに幅広くお使いいただけます。またスペースFS汐留は、アクセスに新橋駅をはじめ、7線5駅が利用できるたいへん便利な立地条件も有しています。

客席

座席数は167。 出入りしやすいよう、前後の間隔をゆったり取っています。 また、フランス製の座席はふっくらとしたソフトなシートで、豪華さとくつろぎを兼ね備えています。

ホワイエ

重厚感のあるスペース。 開幕前のひととき、幕間の語らいに最適な雰囲気です。

控室

洋室と和室の2部屋ございます。

客席

座席数は167。 出入りしやすいよう、前後の間隔をゆったり取っています。 また、フランス製の座席はふっくらとしたソフトなシートで、豪華さとくつろぎを兼ね備えています。

ホワイエ

重厚感のあるスペース。 開幕前のひととき、幕間の語らいに最適な雰囲気です。

控室

洋室と和室の2部屋ございます。

仕様/付帯設備

音響設備・スクリーン・映像施設

デジタル7.1chに対応しています。迫力あふれる音が客席を包みます。
迫力ある大画面に加え、DCPや各種メディアに対応できる充実した映像設備がご利用いただけます。
試写会はもちろん、各種発表会や講演会などビジュアルを生かした催しに大きな効果を発揮します。

音響

シネマ立体音響システム
デジタル7.1ch対応
16台を使用する場内スピーカーシステム
簡易コンサートなどに対応できます

スクリーン

シネマスコープまで上映できる大画面
スチュアート製サウンドスクリーン
最大有効サイズ W9m×H3.8m迫力の大画面

デジタルシネマ

DLP Cinema プロジェクター

高輝度・高精細プロジェクター

DLPレーザー光源プロジェクター
入力から出力までフル高解像度表示可能
ほとんどの持込みメディアに対応
Blu-ray対応再生機

ホール関連